湘南マイホームサービス株式会社

メンテナンスからデザインリフォームまで。神奈川県内の足柄・小田原・逗子・秦野の各店でご相談受付中。湘南マイホームサービス株式会社。

文字サイズ

スタッフブログ

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]
2015年05月31日(日)

住まいの耐震について

こんにちは。小田原店です。

昨夜の地震には驚きましたね!!皆様は、まずどのような行動を取ら
れましたか?
休日の夜、夕飯も終わって家族団らんのひと時をおくっていらっしゃった
方も多いのではないでしょうか。
多少の”揺れ”に慣れている私たちは、『まぁ、そのうちおさまるだろう』
と、つい様子見をしてしまいがちですね。

慣れとは怖いものです。私自身、関東に住んで以来、震度4クラスでは、
もうそれ程驚かなくなりましたから。

高層ビルやエレベーターの中など、外出先で大変な目に合われた方も
多くいらっしゃったようですが、せめて自宅にいるときだけでも、しっかり
と身の安全を守れるよう、日ごろから備えたいものですね。

震源がもっと近くだったら、どうなっていたことだろうと、初動の大切さと
住まいの防災について、改めて考えさせられました。

住まいの耐震について不安な方は、是非ご相談くださいね!!
『善は急げ』です(^^)/





2015/05/31 15:59 | 小田原店

2015年05月11日(月)

住まいの防犯対策 (その5)

今年のゴールデンウィークは、まれに見る晴天続きだったようですね。
皆様も、お出掛けされている間、泥棒被害に遭うこともなく、無事に
過ごせましたでしょうか。

さて、今回は泥棒が嫌うことについてお話させていただきます。

(1)泥棒が嫌うこと:見られること

  泥棒は声をかけられたりジロジロ見られるのを一番嫌います。
  そのため住民相互の連帯感を強めることが最良の防犯対策のようです。

  以前警察に捕まった泥棒の約9割の犯人が何らかの理由で犯行を
  あきらめた経験があると答えています。

  犯行をあきらめた理由としては(複数回答)
  近所の人にジロジロ見られた    ・・・・・約6割
  補助錠が付いていた        ・・・・・約3割
  機械警備システムが付いていた   ・・・・・約3割
  犬がいた             ・・・・・約3割
  防犯カメラが付いていた      ・・・・・約2割
  窓に頑丈な面格子が付いていた   ・・・・・約2割 
                        などとなっています。

(2)泥棒が嫌うこと:明るいこと

  犯罪者の調査結果では、夜間に盗みを『やりやすい』ための条件として、
  『街灯がなく暗いこと』が最も高くなっています。

  また、犯罪をやろうとする時の明るさの程度は、10m離れて相手の
  顔が分かるかどうか、という判断基準(※1)があるそうです。相手の顔が
  見えるということは、自分も見られているということで、やらないそうです。

  つまり犯罪者にとって、人通り・まち並み・見通しに加え、夜間は照明
  が非常に気になり、照明が連続して(少なくとも3灯)点灯している、
  路上の明るさ(照度)が2~3ルクス(※2)あればやらないということです。
     
  そのため防犯上、住宅については
  ①周囲を明るくすること
  ②門灯を取り付けること。しかも、夕方から朝まで点灯しておくことが
   街全体としての防犯になります。

  最近増えている照明灯として、人感センサーと一体になった、センサー
  付ライト
があります。また、明かりだけではなく、フラッシュ光と同時に
  アラーム音を発生させるタイプのものは、防犯上さらに効果的です。


  (※1)10m先の人の顔・行動が認識できる程度の照度:20ルクス
  (※2)4m先の人の挙動・姿勢等が認識できる程度以上の照度:3ルクス
  
  




  
      
  

2015/05/11 12:16 | 小田原店

2015年05月01日(金)

住まいの防犯対策 (その4)

今日から5月。初夏らしい、とても爽やかな陽気の、5月の始まり
となりました。
さて、ここ小田原では、3日から『北條五代まつり』が始まります。
小田原城から出発する武者行列は、何度見ても勇壮で楽しいもの
ですし、観光客の数も年々増えているようです。

では、住まいの防犯対策(その4)をはじめましょう。

(1)泥棒の侵入時間

  侵入に際して、どれ位の時間がかかれば侵入をあきらめるか、
  以前警察に捕まった泥棒を調べた結果はおおよそ以下のような
  ものでした。

  2分以内       ・・・・・約2割
  2分以上5分以内   ・・・・・約5割
  5分以上10分以内  ・・・・・約2割  

  つまり、侵入口の防犯設備が10分以上持ちこたえることができ
  れば9割の泥棒が侵入をあきらめることになります。


(2)室内の犯行時間

  泥棒が部屋の物色にかかる時間は

  5分以内         ・・・・・約4割
  5分以上15分以内   ・・・・・約4割
  15分以上30分以内  ・・・・・約2割

  となっており、30分を超えると答えた者はいませんでした。

  犯行中に家人が帰ってきたら、『逃げる』が約9割、次いで、『謝って
  許してもらう』などとなっています。

  また、逃げる際には、『少しでも遠くに逃げて二度と現場に戻らない』
  が約8割と最も多く、『いったん逃げるが、しばらくして、様子を見に
  現場に戻る』、『人の動きがなくなるまで、屋根の上、木の上、物陰
  などに身を潜める』などとなっています。


  ただし、これらの調査には、来日不良外国人グループのメンバーは
  含まれていませんので、ご注意ください。

  では、皆様、安心で安全なゴールデンウィークをお過ごしくださいませ!!

  

  
  
  
    

 

2015/05/01 14:17 | 小田原店

2015年04月26日(日)

住まいの防犯対策 (その3)

いよいよゴールデンウィーク突入ですね。
今年は、最長16連休の方もいらっしゃるとか。
お出掛けになる前に、今一度住まいの防犯について考えましょう。

ということで、今回は『泥棒が狙うもの』についてお話させていただきます。

(1)泥棒が狙うもの

  泥棒を調べた結果、盗んだ物の処分については、以下のようになって
  います。

  売却した     ・・・・・約半数
  捨てた      ・・・・・約3割
  その他

  売却先は
  質屋       ・・・・・約半数
  金券ショップ  ・・・・・約3割
  次いで、古物商、その他となっています。 

  昔の泥棒は、現金のほか衣類やカメラ、貴金属、電化製品、また
  鍋釜の類まで、ありとあらゆる物を盗んでいましたが、最近は、
  カメラや時計など足がつきやすい物を盗む泥棒はすくなくなって
  います。

  ただ、今でもさまざまなタイプの泥棒がおり、現金だけしか盗まない
  泥棒から、指輪などの貴金属、パソコンなどの高価な商品を盗んで
  いく泥棒も少なくありません。

(2)泥棒が狙う場所

  泥棒は家に入ってから、まずどこに狙いを定めてをさがすと思いますか。
 
  リビング棚の引き出しやレターケース
  食器棚や冷蔵庫の中
  仏壇の引き出し、タンスの引き出し
  額縁の裏や鉢植えの下など、は当然すぐに手をつけます。

  さらに、いくら泥棒でも、こんなところまで探さないだろうと思っている
  ところほど、プロの泥棒は見逃さないようです。
  

2015/04/26 11:55 | 小田原店

2015年04月19日(日)

住まいの防犯対策 (その2)

しだれつつこの世の花と咲きにけり  藤田湘子

これは小田原出身の俳人、藤田湘子の代表句の一つですが、
そのしだれ桜も、すっかり美しい若葉の衣を纏う頃となりました。
では、今回も住まいの防犯対策についてお話させていただきます。

(1)泥棒が狙う家
  警察に捕まった泥棒を調べた結果では、狙った住宅の
  種類は、およそ以下のようなものでした。

  一戸建て      4割
  マンション      4割 
  木造アパート   2割  
  
  また、そのような住宅をえらんだ理由のトップは
  窓ガラスを破れば簡単に入ることが   約4割
  できる家が多い
  人目に付きにくい家が多い       約3割
  以下、
  戸締りをしていない家が多い
  ベランダに上がりやすい家が多い・・・などの順になっています。

(2)泥棒の犯行前の確認  
  狙う家や周辺の下見については、捕まった泥棒の約6割が
  「下見をした」と答え、それ以外は「下見しない」と答えています。
  下見の目のつけどころは、次のようになっています。

 【周辺の下見】  
  人通りや人目が少ないか          約5割
  入りやすく・逃げやすい町並みか    約4割
  次いで、
  留守の家(共働きの家など)が多いか
  お金のありそうな家が多いか・・・・・など。

 【家の下見】
  家の人は留守か               約6割
  入りやすく・逃げやすい家か       約5割
  次いで、
  通りや隣近所からの見通しはどうか
  窓のクレセントの位置(形)で戸締りの状態を判断する・・・など。
  
 【留守の確認方法】  
  玄関のインターホンで呼んでみる         約半数
  人の動きがないか、しばらく見張っている   約2割
                            ・・・・・など。

以上のように、泥棒はあらゆる角度から下見をし、成功の可能性の高い
住宅を慎重に選んでいることがわかりますね。

  
   
  

 

2015/04/19 11:06 | 小田原店

[先頭]  <<    3   4   [5]   6   7   >>   [最後]

ページトップ

役立つ「リフォーム・新築実例」をSNSで公開中!

湘南マイホームサービス株式会社〒250-0117  神奈川県南足柄市塚原3737-60465-73-31370465-74-1128

Copyright © 2002-2020 shonan myhome service, inc. All Rights Reserved.