詳細
露地のある茶室と大正ロマン風LDK
プランナーからのコメント
「長年のライフワークである茶道をより楽しむために、茶室をつくり、またその周辺も充実させたい」というご要望でした。また併せて「家族みんなが日常頻繁に出入りするリビングを明るく機能的にしたい」とのことでした。今回の計画のポイントは、裏口通路を「露地」に改修することで、にじり口から茶室(小間)への動線を確保することができた点です、これにより庭・露地とのつながりのある茶室にすることができました。
リフォーム前
取扱店 |
施工主 |
所在地 |
建築形態 |
構造 |
工法 |
延床面積 |
築年数 |
リフォーム内容 |
家族構成 |
工事費用 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
足柄店 |
T様邸 |
神奈川県湯河原町 |
一戸建て |
木造 |
在来工法 |
リフォーム面積105.12㎡ |
43年 |
全面改装 |
ご夫婦、お嬢様1人 |
約1,700万円 |